関節痛の病気
-
もうすぐ秋ですね
こんにちは!東京ひざ関節症クリニック銀座院、看護師の木元です。残暑厳しい季節が続いております🌞この夏はコロナ禍ということもあり運動をしたくてもできない!と、いう方がたくさんいらっしゃい…
- マラソン
-
膝の人工関節の手術を悩まれている方へ
初めまして、6月1日に入職いたしました看護師の藤澤です🌻東京ひざ関節症クリニック銀座院のブログをご覧いただきましてありがとうございます。今回は人工膝関節の手術についてお話しいたします!…
- 姿勢
-
ひざ軟骨とO脚
こんにちは(^^♪診療放射線技師の前川です😄本日はひざ軟骨3D診断とO脚についてのお話です(*^-^*)まず、O脚のお話です。O脚(内反膝とも言われる)とは、両膝が外側に彎曲した状態で…
- 診療時間のご案内
-
膝軟骨診断
皆さん、こんにちは(^^)/診療放射線技師の前川です😊本日はMRIのひざ軟骨診断についてのお話です!!膝の痛みの原因は様々ありますが、その多くは軟骨の擦り減りと言われています。膝軟骨が…
- 診療時間のご案内
-
リウマチとは?🌼
こんにちは♪朝晩がぐんと冷え込む日が続いておりますが、みな様体調はお変わりございませんか?💊本日ブログを担当させて頂きます、看護師の木元と申します🌸本日は『リウマチ』に…
- クリニックの診察
-
膝が痛いなら、お尻を鍛えましょう!
こんにちは、トレーナーの岡村です。変形性膝関節症の方は膝周囲の筋肉が弱くて膝に負担がかかり、痛みがでる方は多くいますが、股関節の筋肉(お尻の筋肉)が弱くて膝が痛くなる方もいらっしゃいます。お尻の筋肉、…
- 関節可動域
-
【膝痛】の原因を特定しましょう。
皆様こんにちは🌸本日スタッフブログを担当致します、看護師の須田と申します。本日は膝の痛みが出る原因についてお話させて頂きたいと思います。1.膝の痛みの種類について膝の痛みを引き起こす病…
- 変形性膝関節症
-
【変形性膝関節症】家に居ながら治療ができます^^♪
こんにちは。東京ひざ関節症クリニックの大沼でございます😊培養幹細胞治療を受けられた方をご紹介させていただきます!千葉県在住 79歳 女性初めてのご来院は、3年前の5月頃 娘様とご一緒に…
- クリニックの診察
-
お膝の痛みは温めますか?冷やしますか?
皆様こんにちは。本日のスタッフブログを担当致します、須田と申します。本日のテーマは患者さまから頻回にご質問いただきます、【お膝の痛みは、温めるべき?冷やすべき?】についてお話させていただきます。結論は…
- ひざ痛の予防・リハビリ
-
膝の中で痛みを感じる場所
膝の中で、どこで痛みを感じるかについて、すごい実験をした人がいます。カリフォルニア大学のScott F. Dye 先生が1998年に発表した論文で、“Conscious Neurosensory Ma…
- ひざが痛い原因