書籍紹介
-
論文が掲載されました!
皆様こんにちは!コンシェルジュの田代です!(^O^)世間は4連休真っただ中ですね😬まだまだコロナも安心できない状態ですが、しっかりと感染対策をしながら安全に気分転換をしていただければと…
- 書籍紹介
-
「ひざ痛を予防する簡単ストレッチ」健幸美身
こんにちは。整形外科の服部です。さてさて、お待たせしました。(待ってなかったですか?失礼いたしました)監修させていただいた、雪印メグミルクが発行する雑誌【健幸美身】2月号ができあがりました。今月の健康…
- 書籍紹介
-
【良い膝】になる骨(コツ)を取材していただきました
こんにちは。整形外科、服部です。先日、牛乳の「メグミルク」の取材を受けましたので、ご紹介しますね。雪印メグミルクの雑誌【健幸美身】です。その名の通り美しい体のための色々なテーマが取り上げられています。…
- 書籍紹介
-
幹細胞治療で「はつらつ元気」
メリー・クリスマス!整形外科、服部です。今日も寒い朝でしたね。東北・北海道は寒波ということですので皆様が問題なく生活されることを祈っています。私は大学卒業後7年間長野県の中野市に住んでいました。スキー…
- 書籍紹介
-
月刊 エルダリープレス シニアライフ版
シニアの方向けの月刊新聞【月刊 エルダリープレス シニアライフ版】の12月号で、当院で行っている治療を紹介していただきました。多くの医療機関で、整形外科の再生医療が行われるようになるといいと思います。…
- 書籍紹介
-
ジャパン・シンドローム「不老長寿を考える」
大学院時代、とてもお世話になった山室隆夫先生が書かれた本を読みました。山室先生は、京都大学病院の病院長や整形外科講座の教授をされていた先生です。現在は、財団法人生産開発科学研究所の理事をされています。…
- 書籍紹介
-
圧力をかけてこすれば、軟骨はよくできる
この論文は、私の大学院時代の同期が書いたものです。書いた本人は、大したことない内容だと言っていたのですが、私はとても価値のある内容だと思っています。内容は、どのようにしたら軟骨を沢山培養することができ…
- 書籍紹介
-
本日、発売されました!「人工関節はちょっとまて!」
本日、私が書いた電子書籍「人工関節はちょっとまて!」という題名で、膝の治療についてまとめてみました。人工関節置換術は、とても良い治療法です。しかし、大きな手術であることに違いありません。大きな手術を受…
- 書籍紹介