姿勢
-
梅雨の季節になりました☂
初めまして!4月から入職しました、看護師の田中と申します。6月も半ばになり、天気の悪い日も多いですね。こういった時期は「天気が悪いと関節が痛い。」と仰る患者様が多い印象があります。一体、それはなぜなの…
- 姿勢
-
膝の人工関節の手術を悩まれている方へ
初めまして、6月1日に入職いたしました看護師の藤澤です🌻東京ひざ関節症クリニック銀座院のブログをご覧いただきましてありがとうございます。今回は人工膝関節の手術についてお話しいたします!…
- 姿勢
-
普段の姿勢を少し意識してみよう!!
こんにちは、トレーナーの岡村です。今回は普段の姿勢についてお話したいと思います。このブログを座って見られている方、今の姿勢はどうですか?猫背が良くないことはもちろんお分かりかと思います。脚を組んで座っ…
- 姿勢
-
膝が曲がって伸びない!O脚になってきた!?【変形性膝関節症・O脚】
銀座の街もすっかり秋の装い🍁ブーツ👢にニット、ファーを身に着けた方もチラホラ。冬支度になって来ました。皆さん衣替えはお済ですか??こんにちは!!銀座院リハビリ担当トレー…
- 姿勢
-
階段が辛い?坂道が辛い?お膝の為に出来る事【変形性膝関節症】
銀座の柳の木が涼を運んでくれています♪♪ここはやなぎ通りから4本目、みゆき通り沿い壱番館ですがビルの下の柳の木はそよそよと夏風に揺らいでおります☀本日は最近さらにトレーニング量を増やして…
- 姿勢
-
なぜ転ぶのか?
こんにちは!本日は佐々木が担当します!本日は、なぜ転ぶのか?筋力低下の影響についてお話しします💡まず、身体のバランスの基本事項を確認しましょう!ふつうに立って片足立ちをしてみてください…
- 姿勢
-
姿勢は、3ヶ月続けると固定される
姿勢は、3ヶ月続けると固定されてしまう可能性が高いです。中枢(脳など)は筋肉の長さに敏感です。そのため、テンションのかかる姿勢を続けていると筋節が増えてしまいます。筋節が増えると、その筋肉の長さが「正…
- 姿勢