食事
-
新年度になりました🌸
こんにちわ コンシェルジュの 高井です( ^^)4月になり新年度が始まりましたね!春らしく暖かい気候に心和む季節となりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか🌸まだまだ冷え込む日もあ…
- 散歩
-
食欲の秋になりました🍇
徐々に肌寒い季節になって来ましたね!こんにちわ コンシェルジュの 高井です😊秋と言えば紅葉なども代表的ですが。。。美味しい物が多いのも特徴ですよね✨秋刀魚に栗、焼き芋、ブ…
- ひざが痛い原因
-
♪もうすぐクリスマス♪
こんにちは!看護師の坂本です。もうすぐクリスマスですねヾ(≧▽≦)ノ銀座院の周りはイルミネーションがとっても綺麗です✨クリスマスといえば、ケーキ、ローストビーフ、シャンパンetc・・・・…
- ひざが痛い原因
-
熱中症の症状と予防❕~コロナの夏を乗り切る~
こんにちは!東京ひざ関節症クリニック銀座院の看護師、木元です🌺梅雨入り前ですが日差しの強い毎日が続いております。今年は新型コロナウイルス・変異株感染拡大の防止のために、まだまだマスクを…
- 腰痛
-
【筋肉のつく食事方法】
こんにちは!東京ひざ関節症クリニック銀座、柔道整復師、トレーナーの岡村です。リハビリを行っていくなかで、「教えられた筋力トレーニングをしても筋肉がつかない」という声がたまに聴かれることがあります。その…
- 食事
-
【膝痛と糖尿病について】
皆様ご注意ください❢実は!体重増加は膝にとって大敵なんです!!!!体重が増えるほどに膝にかかる負担も大きくなり、膝の内部の組織の損傷につながってしまいます。そして、あなどっていけないのは血糖値も同じで…
- ひざが痛い原因
-
【幹細胞治療】ではなく【膝痛に良い食事法】のお話
こんにちは。整形外科の服部です。本日は培養幹細胞治療・・・ではなく『膝痛にいい食事』について雑誌「壮快」で監修致しましたのでご紹介いたします。膝痛サプリに頼らない食事法とは?女性ホルモンの減少が骨をも…
- 食事
-
脂肪を取り過ぎると、体が痛くなる!?
エイコノサイドという名前を聞いたことがありますか?炎症と強いかかわりのある物質なのですが、脂肪が代謝されてできる物質です。このエイコサノイド、良性と悪性とに分けられています。抗炎症作用のあるものと良性…
- 食事