銀座院スタッフ

MRI の種類と膝診断

銀座院スタッフ

ひざ痛クリニック情報

MRI の種類と膝診断

みなさん、こんにちは(^^♪

診療放射線技師の前川です!!

 

最近猛暑が続き、コロナ渦でマスクも外せず過ごしづらい日々ですが、熱中症対策はしていますか?

体温管理や水分補給を忘れずにしてくださいね😆

 

 

さて、本日はMRI種類と特徴についてお話します。


まずMRI(Magnetic Resonance Imaging)とは、簡単に説明すると

とても強い磁石の力で体内の組織(ひざ軟骨や半月板など)を画像化する機械です。

 

MRIには2種類の形があり、ドーナツ型とオープン型です。

では、その2つ違いは何でしょうか?

 

 

ドーナツ型

・磁石の力が強い(1.5T~3T)   Tはテスラという磁石の強さの単位です。

・画像がとてもきれいに撮れる。

・閉所恐怖症の方には圧迫感がある。

 

オープン型

・磁石の力が弱い(0.3~0.4Tが多い)

・閉所恐怖症でも圧迫感が少なく怖くない。

・少し騒音が小さい。

 

 

 


 

少しイメージが湧きましたか?実際にはもっと特徴や違いはありますが、少しだけ紹介しました。

 

当院のMRI診断では主にドーナツ型3T(とてもきれいな画像が撮れる)でMRI撮影し診断しております。

閉所恐怖症の方にはドーナツの穴がより大きいもので撮影して頂いています。

 

 

 

更に当院では最新の技術(AIを用いた画像解析)で

膝軟骨や半月板の3D画像を作成し提供しています(^^)/

 

この3D画像をみれば、膝軟骨の擦り減り具合が一目みただけでわかります!!

(通常のMRI画像は一般の人だと理解するのが難しいです・・・)

 

軟骨の3D診断に興味があれば是非お問い合わせください(*^-^*)

 

 

 

また、膝に痛みや違和感を抱えている方は

膝軟骨の状態だけでも確認してみてはいかがでしょうか?

些細なことでも相談お待ちしております(*^-^*)

膝の状態を詳しく診て最善の治療を提供させて頂きます。

 

その他、ご質問や診察のご予約希望はこちらまで☟

フリーダイヤル:0120-013-712🏥