はつらつ元気 膝
-
O脚とX脚
こんにちは(^^♪診療放射線技師の前川です😄今日はO脚、X脚についてお話します(*^-^*)どちらも、下肢の形態的異常のことです。O脚(内反膝とも言われる)とは、両膝が外側に彎曲した状…
- 診療時間のご案内
-
~MRI 膝軟骨診断~
皆さん、こんにちは(^^)/診療放射線技師の前川です😊本日はMRIのひざ軟骨診断についてのお話です!!膝の痛みの原因は様々ありますが、その多くは軟骨の擦り減りと言われています。膝軟骨が…
- 東京ひざ関節症クリニックより
-
無理なく体を動かすために!
こんにちは😬本日ブログを担当致します、コンシェルジュの田代です!最近は30度近い気温も多く、夏を思わせる暑さですね💦皆様、熱中症には十分お気を付け下さい!本日は、お膝に…
- ウォーキング
-
《関節外のお痛みについて》
こんにちは!(^^)!本日ブログを担当させていただきます、コンシェルジュの金澤です。ここ最近、暑かったと思えば本日は肌寒く、、天気の移り変わりがありますね(>_<)皆様、体調はいかがでしょ…
- ひざが痛い原因
-
お膝の悩みを抱えている方々へ
こんにちは!11月に入職致しましたコンシェルジュの金澤と申します。本日、初めてブログを担当させていただきますので、まずは簡単に自己紹介をさせてください(*^^)v【出身地】 茨城県 就職してからは神奈…
- スタッフ自己紹介
-
寒さにも負けず❕❕
皆さんこんにちは😊コンシェルジュの大沼です🙎今年は暖冬と言いながらも週末は東京で雪が降りましたね☃☃寒さを理由にお鍋を食べ…
- 東京ひざ関節症クリニックより
-
階段が辛い?坂道が辛い?お膝の為に出来る事【変形性膝関節症】
銀座の柳の木が涼を運んでくれています♪♪ここはやなぎ通りから4本目、みゆき通り沿い壱番館ですがビルの下の柳の木はそよそよと夏風に揺らいでおります☀本日は最近さらにトレーニング量を増やして…
- 姿勢
-
幹細胞治療で「はつらつ元気」
メリー・クリスマス!整形外科、服部です。今日も寒い朝でしたね。東北・北海道は寒波ということですので皆様が問題なく生活されることを祈っています。私は大学卒業後7年間長野県の中野市に住んでいました。スキー…
- 書籍紹介