大谷選手【PRP】と【幹細胞治療】で早期復帰

こんにちは。

整形外科、服部です。

 

本日はくどいようですが、大谷選手の復帰について。

https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-activated-off-disabled-list/c-284089780

 

カッコイイですね!

以前には足の三角骨障害で、PRP治療をされています。

そして今回は肘の内側靭帯(尺側側副)損傷に対し、PRP治療と幹細胞治療をされたとのことですね。

肘は膝関節のように荷重がかかる関節ではありませんので、日常生活では一般的には負担はかかりにくいと思われます。

ですから、無理をしなければ治りやすく、また治ってくるまでの時間に大谷選手の場合は打者としての需要があったということでしょうか?

素敵ですね。

 

 

こころから応援しています。

 

 

本日も日が暮れようとしています。

西日本での甚大な被害、

被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。

当院にも、日本各地からたくさんの患者様が来てくださっており

皆様の安否や現在の生活状況を心配しております。

また、これから台風の季節ですので被害が広がらないことを祈っております。

 

失礼いたします。

 

 

服部 麻倫

【執筆者】服部 麻倫

東京ひざ関節症クリニック銀座院 院長。一般整形からスポーツ整形まで、前職では幅広く診療した経験を持つ整形外科専門医。中学生野球チームを対象にしたメディカルチェックは、現在も欠かさず行っている。

<所属学会>日本整形外科学会

<資格>医師免許(医籍登録番号421466)/日本整形外科学会認定専門医/日本整形外科学会認定リウマチ医/日本体育協会認定スポーツドクター