ひざ痛の治療
重要な4つ目の要素(SCAFF治療の後)
組織を作るためには3つの要素が重要だという話をしました。
① 細胞
② 足場
③ 液性成分
この3つの要素です。
しかし、関節や筋肉、腱などのように大きく動く組織を作るためには、3つだけでは不十分です。
④ 物理刺激(圧力をかける、伸び縮みする、こするなど)
この4つ目の要素がないと、正しく組織が作られてとしても、ちゃんと動いてくれないことがあります。
体内の組織は、使われるように作られていきます。
圧力が加わる場所には、圧力に強い組織
伸び縮みする場所には、弾力性のある組織
もし、3つの要素だけで、物理刺激を加えないとどうなるでしょうか?
そこで作られる組織は、硬い組織ばかりになります。
硬い組織ばかりでは、動かそうと思っても、上手く動かせません。
ですから、動く組織を作るためには、物理刺激がとても重要なのです。
SCAFF天然関節治療の後に行うリハビリテーションや後療法が重要な理由は、こういう所からきています。