【膝】にいいこと始めませんか?

おはようございます。

整形外科、服部です。

 

 

突然ですが、皆様【フルモニ】をご存知ですか?

ミニモニとか?違いますよ。

今、当院で流行っています!

小倉トレーナーからスタッフにも、患者様にも伝染しています(笑)

 

 

【フルーツモーニング】の略らしいです。

今まで私は朝食は一日の始まりだからきちんととらなくてはいけないと思っていました。

しかしフルモニの考え方としては朝4時から12時までは〈排泄の時間〉なので

無理に入れなくてもいいのだそうです。

もし、お腹がすくようなら生のフルーツを好きなだけ取ってよいとのことです。

今までの考えと真逆に近いほどの違いですが、

確かに朝は無理して詰め込んでいる感じがしていましたので

あえて詰め込むのはやめてみることにしました。

 

無駄なものを体から排出することができるので、体が快調になるそうです。

アトピー性皮膚炎や高血圧症が改善したという報告もあるようです。

もちろんダイエット効果は抜群だそうです。

 

 

当院にはもちろんお膝の痛い方がいらっしゃるわけですが、

やはり体重が多いほど膝には負担がかかります。

変形性膝関節症の増悪因子の一つとして整形外科学会でもはっきり言われていることです。

当院治療をお受けいただく患者様には、体重コントロールを提案しています。

人によっていろいろな方法があるかもしれませんが、当院へお越しの方は膝が痛いため

歩くとか走るといった運動をお勧めすることが出来ないケースがほとんどです。

まずは食事からといってもなかなかハードな制限は続かないことも多いのです。

 

私も続かない人の一人です。

でももしかして【フルモニ】ならできるかな?

と私自身が思いましたので、

まずはやってみます。

そして調子がいいようなら、またご報告しますね。

皆様ももしご興味があれば【フルモニ】ググッてみてくださいね。

 

 

週末も所によっては雪が降るとか、積もるとか?

穏やかに過ごせるといいですね。

それでは、ごきげんよう。

 

服部 麻倫

【執筆者】服部 麻倫

東京ひざ関節症クリニック銀座院 院長。一般整形からスポーツ整形まで、前職では幅広く診療した経験を持つ整形外科専門医。中学生野球チームを対象にしたメディカルチェックは、現在も欠かさず行っている。

<所属学会>日本整形外科学会

<資格>医師免許(医籍登録番号421466)/日本整形外科学会認定専門医/日本整形外科学会認定リウマチ医/日本体育協会認定スポーツドクター